上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
個人的に好きな9作品を挙げておきます。
サイハテの救世主 PAPER II:黄金火山と幸福の少女 岩井恭平 【13上期ラノベ投票/9784041005828】こちらが感想です↓
サイハテの救世主 PAPERII:黄金火山と幸福の少女 (角川スニーカー文庫) 感想
好敵手オンリーワン4 至道流星 【13上期ラノベ投票/9784063752908】こちらが感想です↓
好敵手オンリーワン4 (講談社ラノベ文庫) 感想
ゴールデンタイム番外 百年後の夏もあたしたちは笑ってる 竹宮ゆゆこ【13上期ラノベ投票/9784048913249】こちらが感想です↓
ゴールデンタイム番外 百年後の夏もあたしたちは笑ってる (電撃文庫) 感想
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。(7) 渡航 【13上期ラノベ投票/9784094514025】こちらが感想です↓
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。7 ドラマCD付き限定特装版 (ガガガ文庫) 感想
大日本サムライガール 5 至道流星 【13上期ラノベ投票/9784061388604】こちらが感想です↓
大日本サムライガール 5 (星海社FICTIONS) 感想
スピットファイア 魔術師スカンクシリーズ 2 江波 光則【13上期ラノベ投票/9784061388628】こちらが感想です↓
スピットファイア 魔術師スカンクシリーズ 2 (星海社FICTIONS) 感想
るいは智を呼ぶPLUS -魔女たちと太平洋の星- 日野 亘【13上期ラノベ投票/9784891991517】こちらが感想です↓
るいは智を呼ぶPLUS -魔女たちと太平洋の星-(桜ノ杜ぶんこ) 感想
僕の学園生活はまだ始まったばかりだ! 岡本タクヤ 【13上期ラノベ投票/9784047289765】こちらが感想です↓
僕の学園生活はまだ始まったばかりだ! (ファミ通文庫) 感想
ココロコネクト アスランダム 下 庵田定夏 【13上期ラノベ投票/9784047287365】こちらが感想です↓
ココロコネクト アスランダム下 (ファミ通文庫) 感想
エントリーされている作品はあんまり読めていないと思っていましたが、9作も挙げることができて驚いてます。
ですが、ここで挙げている作品の内、実に4作品が最終巻1冊前というね。(ココロコは短編集が最後に出るようなのでカウントしています)
なんでぼくの好きな作品、すぐ終わってしまうん?
でもまあ、個人的には長く続きすぎるのも考えものだと思ってます。
それと、積んではいるけど読めてないエントリー作品が多くて悔しい!
スポンサーサイト
- 2013/08/08(木) 23:57:02|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
個人的に好きな8作品を挙げておきます。
好敵手オンリーワン3 至道流星 【12下期ラノベ投票/9784063752670】こちらが感想です↓
好敵手オンリーワン3 (講談社ラノベ文庫) 感想
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。(6) 渡航 【12下期ラノベ投票/9784094513806】こちらが感想です↓
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。6 (ガガガ文庫) 感想
ゴールデンタイム5 ONRYOの夏 日本の夏 竹宮ゆゆこ 【12下期ラノベ投票/9784048868976】こちらが感想です↓
ゴールデンタイム5 ONRYOの夏 日本の夏 (電撃文庫) 感想
マグダラで眠れ 支倉凍砂 【12下期ラノベ投票/9784048867283】こちらが感想です↓
マグダラで眠れ (電撃文庫) 感想
ココロコネクト アスランダム 上 庵田定夏 【12下期ラノベ投票/9784047283503】こちらが感想です↓
ココロコネクト アスランダム 上 (ファミ通文庫) 感想
僕は友達が少ない CONNECT 平坂読 【12下期ラノベ投票/9784840143653】こちらが感想です↓
僕は友達が少ない CONNECT (MF文庫J) 感想
灼眼のシャナ S III 高橋弥七郎 【12下期ラノベ投票/9784048910859】
こちらが感想です↓
灼眼のシャナSIII (電撃文庫) 感想
大日本サムライガール 1 至道 流星 【12下期ラノベ投票/9784061388321】こちらが感想です↓
大日本サムライガール 1 (星海社FICTIONS) 感想
10作品フルで投票できるだけの読書量がないのが悔しいです・・・
- 2013/01/04(金) 18:10:01|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
ブログ・サイト持ちなら誰でも参加できると聞いて、参加しました。
ということで、個人的に面白かった10作品を挙げておきます。
ボンクラーズ、ドントクライ 大樹連司 【12上期ラノベ投票/9784094513165】酸っぱい青春小説でした。
ノスタルジーな雰囲気と、内輪の楽しそうな活動が好きです。
何かを成し遂げることにも勇気は必要ですが、何かを諦めることにも勇気が必要なのだと教えてくれます。
サイハテの救世主 PAPER I:破壊者 岩井恭平 【12上期ラノベ投票/9784041002131】和やかな島民と、つっけんどんな主人公との対話に人の温かみを感じます。
そんな日常とはかけ離れた、国家規模の戦闘戦略には読む手が止まりませんでした。
エスケヱプ・スピヰド 九岡望 【12上期ラノベ投票/9784048863438】スピード感溢れる戦闘シーンが、白熱していてとても面白かったです。
すっごいうずうずしてくるような設定とキャラクターが魅力的でした。
丘ルトロジック4 風景男のデカダンス 耳目口司 【12上期ラノベ投票/9784041001486】まさに有終の美を飾ってくれました。
4巻と短いだけに、濃厚で疾走感あふれる内容でした。
狂っている登場人物たちの信念や行動がおかしくもあり、清々しくもあった。
スクール・デモクラシー! 1 吉村夜 【12上期ラノベ投票/9784063752205】民主主義を標榜としたテーマでありながら、論じる内容があまりにも滑稽。でもやってることは大まじめの上に意外としっかりしているから、良い意味で困る。
そしてなにより、キャラクターの個性が爆発している。真名は読むだけで笑える。
6 ―ゼクス― 来楽零 【12上期ラノベ投票/9784048863391】異能力ものながら、バトルはない。
しかし、個々人の抱える闇や過去が如実に表れていて面白い。
設定が好みの人なら楽しめるかも?
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。(4) 渡航 【12上期ラノベ投票/9784094513325】戸塚ぁー!結婚してくれー!
ぼっちならではの理論的言動もさることながら、リア充への憎さと羨ましさも描かれている。
徐々に物語も深まっていき、この先の展開がとても楽しみです。
羽月莉音の帝国10 至道流星 【12上期ラノベ投票/9784094513257】シリーズ通して、読み応えバッチリでした。
およそラノベらしくない内容ながらも、燃える展開の連続と、革命部全員の成長が実に面白かった。
彼らの野望が人類の歴史に刻まれたことに感服。
ココロコネクト ユメランダム 庵田定夏 【12上期ラノベ投票/9784047278394】今回も歯痒さともどかしさを感じながらも、最後には自分たちの道を見出す展開が好きです。
ふうせんかずらの妨害を受けながらも、絆をより強くしていく文研部の人間模様は必読。
物語の終結が近いということですが、最後までこの調子で行って欲しいです。
TVアニメ化おめでとうございます!
ゴールデンタイム4 裏腹なる don't look back 竹宮ゆゆこ 【12上期ラノベ投票/9784048865463】こんな学生生活送ってみたかった。
ラブ甘なだけでは終わらない。リンダとの過去と香子との今に揺れる万里の描写がグチャグチャしていて最高です。
それでも挫けず、いっしょにいられる二人の姿が印象的でした。
こうしてみると、なんだか自分の好きなラノベって、終わっているか終わりかけのものが多い気がしてきました。
好きな作品が終わるたびに、面白いのになー、と思いつつ毎回残念に思ってます。
この投票で、この中の作品のどれかに興味を持ってもらえたらとても嬉しいです。
- 2012/07/07(土) 16:11:48|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0